WORKS

実績

MEDIA-JACK.LOBO
G-SHIP 

世界初!才能育成型インターネット依存症対策センター
G-SHIP
南知多に2016年 PRE-OPEN 〒470-3503
愛知県知多郡南知多町師崎 16-3
全室オーシャンビューのインターネット依存症宿泊施設トレーニングセンター
■GIFTED-COLLEGE
■INCUBATE-LABO
■BIOTECHNO-LABO
館長/金城清枝 学長/BILL H LANE
①愛知県知多半島
②沖縄県うるま市&名護市
③滋賀県高山市 
 他 全国展開
 

インターネット依存症対策矯正事業


■MEDIA-JACK研究所『インターネット依存症対策矯正事業』につきまして経産省中小企業庁主催の『新ものづくり新サービス展』に出品&プレゼンします。
於:東京ドームシティー2015/11/26→11/27



■日本初のインターネット依存症大規模施設展開を致します。皆様のご要望により下記、日程にて研修宿泊プログラムを始動準備しております。

■教育機関&学校等インターネット依存症予防及び対策講演会(モニター受付中)
■企業インターネット依存症講演会及び診断研修及びネットサーフィン対策講演会等(モニター受付中)
■モニター【宿泊研修開始予定 2016年5月1日】
■PRE-OPEN 【宿泊研修開始予定 2016年6月1日】
■グランドOPEN 【宿泊研修開始予定 2016年7月20日】

※マスコミや教育機関の取材やインターネット依存症予防及び改善プログラムに関しましては下記メールにてお問い合わせ下さい。 
media-jack-km@i.softbank.jp

ネット依存対処療法研究会

■経済産業省中小企業庁ものづくりサービス革新事業に採択されました。インターネット依存更生プログラム『NetAID*OKINAWA/NetAID*TOKYO』【ネット依存対処療法研究会】板橋区にて始動

1999年より進めて参りましたネット&ゲーム依存青少年矯正ボランティア活動約10年の成果を応用し、東京&沖縄にてNPO法人『NetAID*OKINAWA』『NetAID*TOKYO』設立準備室を開設致します。(企画&代表:水野夢胤)

最初は予防プログラムと初期矯正プログラムとしてモニター旅行パックの形でご案内致します。根底には1980年より沖縄文化活性化活動、小劇場運動で掘り起こした多ジャンル2500人以上の文化人ネットワークの協力があります。この多くの文化人のノウハウを結集させ、国内外からからインターネット依存やゲーム依存の方々を沖縄の海、自然そしておもてなしの心でお迎えするものです。お問い合わせはメールにてお願いいたします。【ネット依存対処療法研究会】へのご協力もよろしくお願い致します。
東京都近郊でネットやゲーム依存でお悩みの方は面接相談等受け付けますのでメールにてご相談ください。演劇療法は分室ホールにて開催致しております。ネット依存やゲーム依存に関するテーマで学校や企業にて講演会を行います。

経済産業省中小企業庁ものづくりサービス革新事業に『インターネット依存症対策診断プログラムの試作』が採択されました。都内の小中高校にて『ネット依存症アンケート調査』を実施致します。つきましては学校関係者のご協力をお願い申し上げます。   

クリーンものづくり日本丸の船出

■株式会社NETAID弊社バイオ新規事業が『ECO JAPAN CAP 2014』【環境ビジネスベンチャーオープン】に入選致しました。
入選事業タイトル『クリーンものづくり日本丸の船出』
~世界へ向けた日本製造業エコバイオマスプラ推進事業~

於:2014年12月11日12日13日
東京国際会議場(東京ビックサイト)にて一般公開されます。
環境庁等主催のエコプロダクツ2014『ECO JAPAN CAP 入選コーナー』に是非お越しください。

インターネット依存症診断プログラム

■平成25年度補正予算経産省中小企業庁ものづくり革新事業インターネット依存症診断プログラムをアップしました『NetAID*OKINAWA/NetAID*TOKYO』

平成25年度補正予算経産省中小企業庁ものづくり革新事業で取り組んでおりましたインターネット診断プログラム試作版が完成し、2015年6月10日アップしましたのでお知らせ致します。 
インターネット依存症対策診断プログラム65問 2015年版

補助事業者:株式会社MEDIA-JACK研究所
診断協力:ネット依存対症療法研究会

インターネットは現代社会に多くの恩恵をもたらし、瞬時に世界中の情報をどの地域でも共有出来るようになりましたが、近年、健康や精神を害するほど長時間熱中し、仕事や学業に支障をきたす事例が報告されるようになりました。

本事業の母体となりますNET依存研究会は1980年よりゲーム依存症の演劇ワークショッププログラムの提示、更に1999年よりインターネット依存症プログラムの研究調査のデーターを基本に、本診断プログラムは現状に即した合理的な診断を行う目的で約1000名のモニター皆様のご協力により開発致しました。皆様のよりよい健康生活の為にご活用ください。
依存症対策プログラムにエントリーされる方は下記、質問事項にご回答ください。
http://check.netaid-inc.com

学校及び企業のインターネット診断プログラムや依存症モニター講演会、個別診断につきましては下記お問い合わせ下さい。
media-jack-km@i.softbank.jp